だ液検査を始めます!!
こんにちは。 医院長の郡司香織です。 むし歯を予防するにはだ液検査は欠かせません。当医院ではだ液を取ってお口の中のむし歯をつくる原因になる菌を培養(菌を育てる)して「どれくらいむし歯になりやすいか」「なぜむし歯ができてし […]
こんにちは。 医院長の郡司香織です。 むし歯を予防するにはだ液検査は欠かせません。当医院ではだ液を取ってお口の中のむし歯をつくる原因になる菌を培養(菌を育てる)して「どれくらいむし歯になりやすいか」「なぜむし歯ができてし […]
こんにちは 医院長の郡司香織です 今回は『ラバーダム防湿法』についてのお話をしたいと思います。 ラバーダム防湿とはゴムに金具の器具を引っ掛けて、治療する歯にその器具をはめこむことです。 お口の中には多くの細
こんにちは 医院長の郡司香織です。 年も明けまだまだ寒い季節が続きますね。 今回は当医院で行っている虫歯治療についてお話したいと思います。 虫歯治療で、健康な自分の歯を削る量は最小限にしなければいけません。 通常の高速ド
オミクロン株の感染拡大で患者の予約を制限しています。 ご理解の程よろしくお願いします。 3月6日(日)、20日(日)は休診となります。 また、3月8日(火)、22日(火)は診療日となります。
こんにちは医院長の郡司香織です。 かおり歯科クリニックにかかって頂いた方には 御挨拶の手紙が届いたでしょうか。 1年間当クリニックに来ていただいた方お一人、お一人を思い浮かべながらその方に伝えたい内容を選んで送らせて頂き
こんにちは 医院長の郡司香織です。 街はクリスマスムードになってきました。 かおり歯科では患者さんが少しでもリラックスできるように (医院長としてはスタッフの気分も上がるように)クリスマスの準備を始めています。 &nbs